View

Recruit - Web Director ウェブディレクター募集

Job Role ウェブディレクターの仕事

プロジェクトの上流工程として、クライアントからのヒアリング、ウェブサイトの企画設計、プロジェクトの舵取りなどをするポジションです。

このポジションは、ウェブサイト制作会社によって守備範囲が大きく異なりますが、弊社では初期ヒアリングの段階から、プロジェクトのゴールまで、あるいはウェブサイトを成長させていく運営の場面でも、一環して担当してもらうケースが多いです。
どちらかと言うと、IT/ウェブ業界に多いと言われる理系よりも、文系な側面が強い職種と言えます。
(弊社代表の西山は、私立文系出身のウェブディレクターです)

クライアントに寄り添い、伴走してゴールを目指す。
責任がともない、難しいことも多い反面、目標が達成できたときの喜びもひとしおです。

私たちと一緒に「ウェブでもっと楽しいリアル」を創ってみませんか

Job Description 募集要項

職種 ウェブディレクター、アシスタントウェブディレクター
雇用形態 正社員(試用期間6ヶ月、同条件)
パートタイム勤務や時短勤務など、ご相談ください。
業務内容
  • ウェブサイトの企画、要件定義、進行管理
  • クライアントのウェブサイト保守業務
  • アクセス解析や広告運用(※経験・スキルがある場合)
応募資格
  • 学歴不問
  • 経験年数不問
求める人物像
  • ウェブ・インターネットに興味があり、いつも利用している方
  • 自分のアイディアをカタチにしてみたいという方
  • リーダーシップをもって、チームを率いていこうと思う方
  • 人と接することが好き、得意という方
  • 時間やお金にルーズじゃない方
  • 向上心があり、情報収集が好きで、今後も自己研鑽を続けられる方
歓迎するスキル
  • ウェブサイト構築における基本的知識とスキル
  • コミュニケーション能力を活かしたプロジェクト進行管理に関するスキル
  • ウェブデザインやHTML/CSSコーディングなど、ディレクション以外のスキル
  • ドキュメントや見積書の作成、スケジュール調整、他者との交渉スキル
勤務時間 8:00〜22:00のうち、実働8時間(+休憩1時間)
9:30〜18:30が基本勤務時間となりますが、都合等により上記時間内での分割勤務も可能です。(ご家族の事情や、お子さんの参観日・通院などにも対応します)
就業場所 札幌市中央区オフィス、またはリモート勤務
休日・休暇 年間休日125日以上(土曜・日曜・祝日、年末年始休暇・夏季休暇)に加え、有給休暇および、社が決めた特別休暇(GWの中日など)があります。
給与 月給制
能力・経験を十分に考慮し、相談の上で決定
賞与 年1回(10月賞与) ※業績によります。
待遇
  • 給与の昇給は業務実績、勤務態度等を考慮し決定します。
  • 交通費支給、雇用・労災・健康・厚生年金等各種社会保険完備
  • 業務に使用し、社が必要と認めたPC等の個人購入における購入補助制度
  • リモートワーク実施の場合、ドリンクなどの現物支給制度
  • 定期健康診断の実施
  • 時間外勤務手当、休日出勤手当、管理手当等
その他
  • 年に数回、リモートメンバーの帰省や案件打ち上げ、季節行事などで、メンバーが集まる食事会などを行っています。(自由参加)
  • セミナーや勉強会などへの参加にあたって、参加費等を支給する場合があります。
  • 書籍購入や教材購入など、会社負担できる場合があります。
  • 服装、髪型などに決まりはありません。
  • 残業はほぼありませんが、業務進行状況により発生する場合があります。
  • 基本的に休日出勤などもありませんが、イベント等の主催や参加で業務日とする場合、別途休日(代休)を設けています。
応募方法および選考 メールフォームよりご応募いただき、書類選考を行います。
書類選考を通過された方には、別途、面談のスケジュール調整をさせていただきます。
面談を、2〜3回ほど実施のうえ、採用可否を決定します。

Entry Form 以下の応募フォームよりご連絡ください。

札幌のウェブサイト・ホームページ制作会社 ジャクスタポジション | Juxtaposition Inc.