View

MTCafeSapporo#2を開催しました!

2013.05.20 #Note.

5月18日(土)、札幌市のコワーキング・スペース「Garage labs」さんで、MTCafeSapporo #2が開催されました!
当日、私も主催者の一人として参加して参りました。

IMG_0001.jpg

MTCafeは全国のMovableTypeユーザーが主催するオフ会のようなもので、ここ北海道(札幌)では3月に続く2回目の開催となりました。

MTCafeSapporo#2 Facebookイベント
MTCafeについて

当日は私を含む18名という多くの方にお集まりいただき、遠くは東京の方にも参加いただきました。
これでもまだ参加できなかった方が数名いて、次回開催への弾みになりました。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

5月に入っても例年にないほど寒い日が続いていたのですが、MTCafe開催前日からは天候にも恵まれ、ポカポカ陽気の中で当日を迎えました。
13時の開場に合わせて徐々に参加者の方が集まりだし、なんとなく集まったかな?というところでまずは私の方からMTCafeのことなどを紹介させていただきました。

その後、参加者の皆さんに簡単な自己紹介をお願いし、続けて私の方から「Movable TypeとSKELETON CARTで作るECサイト」のお話をさせていただきました。

SKELETON CART

Movable Typeに限らず、既存のCMSとショッピングカートなどを連携させるには、ちょっとしたコツなどが必要な場合もあるのですが、ASPサービスやEC-CUBEなどのカスタマイズでは対応しにくい場合などもあります。
そんな時にも簡単にEC機能を構築できるというテーマだったのですが、会場からも「利用できるクレジットカード決済サービスは?」などのご質問をいただいたりして、参考にしていただければ幸いと感じました。

IMG_0002.jpg

IMG_0004_2.jpg

休憩を挟んだ後は、東京からお越しいただいたServerworksの羽柴さんから「大規模MT環境の実装 on AWS」というテーマでお話いただきました。

20130518 大規模mt環境の実装on aws

Movable Typeの特徴をうまく活かして構築された事例などをご紹介いただき、専門的な質問がでるほど会場の反応も良かったと思います。
このようなお話を聞ける機会もあまり無かったので、すごく勉強になりました!

AWSに特化したクラウドインテグレーター -サーバーワークス

IMG_0003.jpg

IMG_0008_2.jpg

その後は、札幌でフリーランスとして活躍されている淺田さんや口田さんのLTもあり、興味深いお話を聞くことができました。

と、ここで予定終了時刻まで1時間を残し予定していた内容が終了!(苦笑)
今回はアンカンファレンス的に自由な発表の場を設けたのですが、なかなか時間配分が難しいなと感じた次第です(反省)

その後は懇親会を予定していましたので、余った時間はGarage labsでゆっくりと交流・懇談する時間となりました。
それぞれが名刺交換したり、情報交換したりと、今思うと懇親会に参加できない方もいらっしゃったので、これはこれで良い機会だったかなと思っております。
中には、ちょうど見頃となった円山公園の桜を観に出かけている方もいらっしゃいました。

そして18時からは懇親会がスタート。
懇親会にも12名の皆さんに参加いただき、大変楽しい時間を過ごさせて頂きました。

私はその後、2次会にも参加して、最終的に深夜のラーメンまで食べて帰ってきてしまいました…。
Serverworksの大石さん曰く「これで寿命がまた縮みますよ」と(笑)

IMG_0009.jpg

ちょっとぐらいなら縮んでも良いかと思えるほど楽しい夜でした(^^;

ご参加いただいた皆さん、改めてありがとうございました!

当日参加いただいた方のレポート(随時更新)
あろえの備忘録 - MTCafe Sapporo#2とSapporo.js

次回MTCafeの告知

次回、MTCafeSapporo#3は、7月頃の開催を予定しております。
次はどんな内容にしようかと、私自身今からワクワクしておりますが、もしお時間に都合がつきましたら、ぜひご参加くださいね!
お待ちしております。

札幌のウェブサイト・ホームページ制作会社 ジャクスタポジション | Juxtaposition Inc.